entertainment
mentalcare
ごあいさつ
宝塚歌劇団と劇団四季でたくさんの人に出会い、たくさんの経験をしてきました。楽しいと思っていた舞台が周りからの評価やSNSでの何気ない一言で落ち込み、上手くやらなきゃという緊張とプレッシャーを感じはじめ、いつしかパフォーマンスすることが怖い 楽しくないとなり最終的には【適応障害】になっていました。
・つらいけど頑張らなきゃいけない。
・休みたいけど明日も仕事。
・どんなに頑張っても緊張して上手くパフォーマンスできない
・逃げ場がないように感じてしまう
・うまくやらなきゃとプレッシャーを感じてしまう
そんな悩みありませんか?
やり場のない気持ち、明日も笑顔で頑張らなきゃいけない環境。
そんな時に大事なのは自分の気持ち思考を言語化する事と、あなたに合う的確なフィードバックを貰うこと。
それを行うだけでかなり楽になります。
現状は変えれなくても、あなた自身は変われます。
今の苦しさを放っておかないでほしい。
自分が弱いんだと思い込まないでほしい。
誰もわかってくれないと苦しまないでほしい。
それが私の願いです。悩んでいる人たちを一人でも多く救いたい。
まずは、あなたの心の声を聞かせてください。
色んなものが便利になり、いろんな情報が飛び交っている今の世の中。
情報に感情が振り回されたり、他人と自分を比較してしまったりしていませんか?
そんな今をよりよく生きていくために
自分自身にしっかり目を向け、自分軸で生きていくための【思考】と【メンタル】を整えるスキルが必要不可欠です。
昔の私にもそのスキルを教えてくれる人がいたらなと思います。
自分軸になればパフォーマンスする事や仕事する事が楽しく、生きてることも楽になります。
少しでもモヤモヤする、落ち込んでいるという状態があればすぐに頼ってほしいです。それは小さくても心(あなた)のSOSだから。
お会いできる事楽しみにしています!
